fc2ブログ

中学二年生、お友達に彼女ができたようです

もうそんな年頃なのねと思ったるっちきです(`・ω・´)


るち太には中学生になってからすごく気が合って仲良くなったお友達がいましてね。
もう、休日は会って遊ぶ時もあれば、ゲームやLINE通話なんかで5~6時間もぶっ通しでしゃべっているときもあったりして。


中学生男子、過敏性腸症候群で困っています

使い捨てカイロを買い忘れてスーパーに2度も行ったるっちきです(`・ω・´)


なんでわざわざ家に一度帰ったのにまた寒い中スーパーに行ったかというと、


るち太が学校に行くときに使い捨てカイロが必要だから!


2年連続で12月23日は寝坊をしてしまった件

朝から慌てたるっちきです(`・ω・´)


今朝、な~んか部屋が明るいな~と思ってごそごそと布団から手を伸ばし、目覚まし代わりにしている古いガラケーで時間を確認してみると…



ヘアドネーションで髪の毛を寄付しました♪

頭が軽くなったるっちきです(`・ω・´)


数年前に新聞で読んでからずっとヘアドネーションで髪の毛を寄付したくて、ここ2年半くらいずっと髪の毛を伸ばしていたんですよ。


自分で測ってみて肩から下で30センチを超えていたので、美容院に行って寄付してきました。

中学校のクラス編成で友達同士をわざと別クラスにするのはどうして?

なんだかなあと思うるっちきです(`・ω・´)


この間るち太の学校で校外学習があったんですよ。
グループごとに行き先を決めて、子供だけで電車に乗って目的地を回ってくるというものだったんだけど、これがまた結構大変で。


修学旅行代金の引き落としを忘れて大慌て

いやな汗がぶわっと噴き出たるっちきです(`・ω・´)


いやね、るち太の学校では来年の修学旅行の代金の支払いを一年近く前にしないといけないんだけど、口座引き落としにしたのにうっかりそれを忘れちゃってて。



濃厚接触者になったのでPCR検査を受けました

焦って冷や汗かいたるっちきです(`・ω・´)


実は、先々週に義父が通っているデイサービスのスタッフさんにコロナの方が出まして。
義父も濃厚接触者になったので、抗原検査キットでとりあえず検査してみたんですよ。


夏休みの宿題が中一よりも少なくなったのは良いのか悪いのか

夏休みってどうしてこんなに長いのかと毎年思うるっちきです(`・ω・´)


るち太の中学校でもとうとう明日から夏休み。
またこの長~い休みが始まるのか…と今からげんなりしています。




加齢に悩む姿が笑えて共感できる漫画「47歳、V系」(桂明日香著)

思わず「わかる~」を連発してしまったるっちきです(`・ω・´)


なんか面白い漫画ないかな~と電子書籍をふらふら見ていたら、気になる漫画を見つけまして。
ちょうど一冊無料で読めたから読んでみたら、これが予想以上に面白かったんですよ。


コロナワクチン3回目接種後に中学生に出た副作用

ずいぶん違うもんだなと思ったるっちきです(`・ω・´)


先日、私に続いてるち太も3回目のコロナワクチン接種に行ってきたんです。
そしたら、私とは副作用の出方が私とはだいぶ違っていて。
これが若さなのかな~などとしみじみ思いました(;^_^A


どんな副作用が出たのか、以下ご紹介しますね。


育児時々腐女子の最新エントリー

Copyright © 育児時々腐女子 All Rights Reserved. きゃんたまんの実験室