空回りしすぎて精神的に限界な日
限界を超えたるっちきです(`・ω・´)
先週はちょっと忙しかったから体力的に限界がきちゃって。
精神力でカバーしていたものの、それもちょっと限界が近づいてウルトラマンならタイマーがピコピコ点滅しているような状態。
先週はちょっと忙しかったから体力的に限界がきちゃって。
精神力でカバーしていたものの、それもちょっと限界が近づいてウルトラマンならタイマーがピコピコ点滅しているような状態。
こんなときは、得てして判断力が鈍ってるから大人しくしていればいいものを、判断力が鈍っているものだから甘い見通しを立てて動いてしまい、大抵痛い目に遭います。
今日の場合もそう。
疲れてるんだからやめればいいのに、無理して子育て支援センターに遊びに行って帰りに図書館に寄ろうなんて思っちゃったところから、予定が狂い始めました。
まず最初の事件は、出がけに図書館で借りた本が1冊みつからなかったこと。
この時点で、予定を変えるなり柔軟な対応をすれば良かったんだけどね。
どうにもそれができなくて、イライラしてるち太を怒鳴りながら家中を捜索。
何とか本を見つけ出して子育て支援センターに行ったら、こんなときに限ってしつこく何度も何度もるち太が遊んでいるおもちゃに手を出してくる子がいて、小競り合いの仲裁で精神的に消耗しまくり。
るち太も度々遊びを邪魔されるわ、私に注意されるわでストレスがたまっちゃって、外に出るなり制止も聞かずに水たまりで暴れまくり、ドロドロになっちゃったせいで心のオアシス図書館には寄れず。。。
体力的にも精神的にも疲労はMAX。
でも、るち太もテレビ見ながら寝そうになってるから、これは早く寝るかも♪ と一縷の望みを繋いでお風呂をお休みにして早めに寝る準備をするも、布団に入って一時間が経ってもるち太が寝ない( ̄▼ ̄|||)
まだ夕飯の後片付けもしてないし、お風呂にも入ってないのに、時間ばかりが刻々と過ぎていく。
このときの私は、例えるなら、ウルトラマンからただの人間に戻っちゃったのに、目の前にはまだ怪獣がいるような状態。
そんな状態でパパが帰ってきて、やっと寝そうだったるち太が覚醒。
…私の努力は何だったの?il||li _| ̄|○ il||li
とげんなりしてキレる、キレる。
多分、午前中は家でのんびりして午後からでかければ、もっと上手く回ったんだろうな~
空回りしまくり、キレまくりの1日でした。
ま、人生こんな日もあるさ。
明日は怒らずに1日過せるといいな~
人生楽ありゃ苦もあるさ♪ と水戸黄門の歌を口ずさむるっちきに応援のクリックを♪Click→
今日の場合もそう。
疲れてるんだからやめればいいのに、無理して子育て支援センターに遊びに行って帰りに図書館に寄ろうなんて思っちゃったところから、予定が狂い始めました。
まず最初の事件は、出がけに図書館で借りた本が1冊みつからなかったこと。
この時点で、予定を変えるなり柔軟な対応をすれば良かったんだけどね。
どうにもそれができなくて、イライラしてるち太を怒鳴りながら家中を捜索。
何とか本を見つけ出して子育て支援センターに行ったら、こんなときに限ってしつこく何度も何度もるち太が遊んでいるおもちゃに手を出してくる子がいて、小競り合いの仲裁で精神的に消耗しまくり。
るち太も度々遊びを邪魔されるわ、私に注意されるわでストレスがたまっちゃって、外に出るなり制止も聞かずに水たまりで暴れまくり、ドロドロになっちゃったせいで心のオアシス図書館には寄れず。。。
体力的にも精神的にも疲労はMAX。
でも、るち太もテレビ見ながら寝そうになってるから、これは早く寝るかも♪ と一縷の望みを繋いでお風呂をお休みにして早めに寝る準備をするも、布団に入って一時間が経ってもるち太が寝ない( ̄▼ ̄|||)
まだ夕飯の後片付けもしてないし、お風呂にも入ってないのに、時間ばかりが刻々と過ぎていく。
このときの私は、例えるなら、ウルトラマンからただの人間に戻っちゃったのに、目の前にはまだ怪獣がいるような状態。
そんな状態でパパが帰ってきて、やっと寝そうだったるち太が覚醒。
…私の努力は何だったの?il||li _| ̄|○ il||li
とげんなりしてキレる、キレる。
多分、午前中は家でのんびりして午後からでかければ、もっと上手く回ったんだろうな~
空回りしまくり、キレまくりの1日でした。
ま、人生こんな日もあるさ。
明日は怒らずに1日過せるといいな~


- 関連記事
-
- 涙のバレンタイン
- 幼稚園の体験入園
- 空回りしすぎて精神的に限界な日
- 心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
- 初めての旅行は初体験がいっぱい♪
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
ほんと、こんな時に限って・・・という事が起こるのって重なりますよね。後から思い返せば冷静になれるのに、その時はどうも上手く対処できないというか。一日、お疲れ様でした!!きっと明日はツイてる日になりますよ♪今月末には「ガラスの仮面」の新刊も発売になるし~♪元気出して下さいねっ!
ぷれ at 2012/02/08(水) 19:58 | URL
>ぷれさん
そうなんですよね。
ちょっと冷静になればなんてことないのに、そういうときって冷静な判断ができないから上手く対処できなくて。
そのせいで余計にイライラしちゃって。
私も疲れたけど、イライラした私と1日一緒にいたるち太も可哀想だったなと思います。
「ガラスの仮面」の新刊がでるんですね!
最近本屋さん行ってないから、チェックしてませんでした。
嬉しい情報ありがとうございます♪
そうなんですよね。
ちょっと冷静になればなんてことないのに、そういうときって冷静な判断ができないから上手く対処できなくて。
そのせいで余計にイライラしちゃって。
私も疲れたけど、イライラした私と1日一緒にいたるち太も可哀想だったなと思います。
「ガラスの仮面」の新刊がでるんですね!
最近本屋さん行ってないから、チェックしてませんでした。
嬉しい情報ありがとうございます♪
るっちき@育児時々腐女子 at 2012/02/09(木) 20:15 | URL
えっ、ガラスの仮面が出るんですか?(いきなり横スミマセン)
時差を作ればよかったとか、よくありますよね~
私も図書館がオアシスなので行けないと本当にがっかり
してしまいます。
でも時差を許すと夕方以降がどんどんずれ込むのが
気になったりしますよね。
試行錯誤しているうちにきっと義務教育です!
お互いに頑張って…いやもう頑張ってるからなんとか
なりましょう!きっと!
時差を作ればよかったとか、よくありますよね~
私も図書館がオアシスなので行けないと本当にがっかり
してしまいます。
でも時差を許すと夕方以降がどんどんずれ込むのが
気になったりしますよね。
試行錯誤しているうちにきっと義務教育です!
お互いに頑張って…いやもう頑張ってるからなんとか
なりましょう!きっと!
タマラス at 2012/02/10(金) 21:56 | URL
>タマラスさん
ガラスの仮面、コミックの48巻が出るみたいですよ~
白泉社のHPに載ってましたw
早く文庫も出してくれないかな~
図書館はオアシスですよね!
るち太も図書館好きなので「行きたい」って泣かれて、私の方が泣きたい気分でした(T∇T)
夜中授乳してふらふらだった赤ちゃん期だってあっという間に過ぎたのだから、きっと今こうしているのも過ぎてしまえばあっという間なんですよね。
試行錯誤しながら頑張りますw
ガラスの仮面、コミックの48巻が出るみたいですよ~
白泉社のHPに載ってましたw
早く文庫も出してくれないかな~
図書館はオアシスですよね!
るち太も図書館好きなので「行きたい」って泣かれて、私の方が泣きたい気分でした(T∇T)
夜中授乳してふらふらだった赤ちゃん期だってあっという間に過ぎたのだから、きっと今こうしているのも過ぎてしまえばあっという間なんですよね。
試行錯誤しながら頑張りますw
るっちき@育児時々腐女子 at 2012/02/11(土) 20:46 | URL