携帯にも便利な電動鼻水吸引器SooSoo スースー
鼻が詰まっているるっちきです(`・ω・´)
風邪なのか花粉症なのかよくわからないんだけど、温かい物食べたりすると鼻水がずるずる出てきて、ティッシュを手放せません。
家の中で移動するときはティッシュの箱抱えて歩いてますw
風邪なのか花粉症なのかよくわからないんだけど、温かい物食べたりすると鼻水がずるずる出てきて、ティッシュを手放せません。
家の中で移動するときはティッシュの箱抱えて歩いてますw
まあ、私は自分で鼻をかめるから良いんだけどね。
困るのはるち太が酷い鼻水を出したとき。
小さな子どもがいる方なら経験あると思うけど、まだ鼻をかめない子の鼻水を取ってあげるのってほんと大変だよね。
うちは口で吸引するタイプの鼻水吸引器を使ってるんだけど、あれって肺活量が必要だし、しかも、やると風邪がうつる!
私はあれを使うとかなりの高確率で風邪をもらいます……
かといって放置しておくのも可哀想だし、ウィルスが中耳に入って中耳炎になっちゃったら大変だし。
頭の痛いところよね。
そこで、今更だけど欲しいのが電動鼻水吸引器。
こちらは新聞でも紹介された、2月1日に発売されたばかりの「電動鼻水吸引器 SooSooスースー」
世界で200万台以上も売れた人気の電動鼻水吸引器を、日本仕様にした物です。
持ち運びにも便利な、携帯サイズの電動鼻水吸引器なの。
電動だと吸引力が強すぎて子どもの鼻の中を傷つけてしまいそうで心配だけど、これはスイッチを押し続けても3秒以上吸引しない安心設計だから大丈夫。
先端の吸引チップも、2種類あるから鼻腔の形状や鼻水の状態なんかに合わせて選べます。
チップはシリコン製だから、汚れたら煮沸消毒もできて衛生的。
あとね、鼻水を吸引する時って子どもが暴れたりしてじっとしていてくれないことが多いと思うんだけど、これは吸引カップを子どもの体勢にあわせて回転させられるから、溜まった鼻水がこぼれない様に常に下向きの状態を保てるの。
小さな子どもって鼻水吸引されるの嫌がるから、子どもの体勢に合わせられるのは便利だよね。
他にも、器具を鼻に挿入される恐怖心を少しでも軽減するために、全12曲の楽しいメロディが流れるメロディ機能が搭載されているし、ノズル部分を可愛いマスコットに変身させるシールも付いています。
縦置き可能なスタンドや落下防止のストラップ、携帯用ポーチなど充実したアクセサリーが付いているのも嬉しいね♪
風邪は避けたくてもそう簡単に避けては通れないから、鼻水吸引器はママの必須アイテム。
風邪を引いて鼻水が出てから焦るのではなく、最初から準備しておいた方が安心だよね。
お子さんの鼻水で困っているママにオススメです(o^∇^o)
携帯もできる電動鼻水吸引器の詳細はこちら
電動鼻水吸引器 SooSoo スースー 乳幼児向け
朝起きたら外は雪で真っ白(゚Д゚;ノ)ノ
20センチは積もってたかな~ゴミを捨てに行くのにも一苦労でした。
こりゃ雪かきしないといかんなと思ったけど、途中から雨になったから雪かきしないですんでラッキー♪
さすがに雪の中花粉は飛ばないだろうから、鼻水の原因は風邪かなと思いつつあるるっちきに応援のクリックを♪Click→
困るのはるち太が酷い鼻水を出したとき。
小さな子どもがいる方なら経験あると思うけど、まだ鼻をかめない子の鼻水を取ってあげるのってほんと大変だよね。
うちは口で吸引するタイプの鼻水吸引器を使ってるんだけど、あれって肺活量が必要だし、しかも、やると風邪がうつる!
私はあれを使うとかなりの高確率で風邪をもらいます……
かといって放置しておくのも可哀想だし、ウィルスが中耳に入って中耳炎になっちゃったら大変だし。
頭の痛いところよね。
そこで、今更だけど欲しいのが電動鼻水吸引器。

こちらは新聞でも紹介された、2月1日に発売されたばかりの「電動鼻水吸引器 SooSooスースー」
世界で200万台以上も売れた人気の電動鼻水吸引器を、日本仕様にした物です。
持ち運びにも便利な、携帯サイズの電動鼻水吸引器なの。
電動だと吸引力が強すぎて子どもの鼻の中を傷つけてしまいそうで心配だけど、これはスイッチを押し続けても3秒以上吸引しない安心設計だから大丈夫。
先端の吸引チップも、2種類あるから鼻腔の形状や鼻水の状態なんかに合わせて選べます。
チップはシリコン製だから、汚れたら煮沸消毒もできて衛生的。
あとね、鼻水を吸引する時って子どもが暴れたりしてじっとしていてくれないことが多いと思うんだけど、これは吸引カップを子どもの体勢にあわせて回転させられるから、溜まった鼻水がこぼれない様に常に下向きの状態を保てるの。
小さな子どもって鼻水吸引されるの嫌がるから、子どもの体勢に合わせられるのは便利だよね。
他にも、器具を鼻に挿入される恐怖心を少しでも軽減するために、全12曲の楽しいメロディが流れるメロディ機能が搭載されているし、ノズル部分を可愛いマスコットに変身させるシールも付いています。
縦置き可能なスタンドや落下防止のストラップ、携帯用ポーチなど充実したアクセサリーが付いているのも嬉しいね♪
風邪は避けたくてもそう簡単に避けては通れないから、鼻水吸引器はママの必須アイテム。
風邪を引いて鼻水が出てから焦るのではなく、最初から準備しておいた方が安心だよね。
お子さんの鼻水で困っているママにオススメです(o^∇^o)
携帯もできる電動鼻水吸引器の詳細はこちら


20センチは積もってたかな~ゴミを捨てに行くのにも一苦労でした。
こりゃ雪かきしないといかんなと思ったけど、途中から雨になったから雪かきしないですんでラッキー♪
さすがに雪の中花粉は飛ばないだろうから、鼻水の原因は風邪かなと思いつつあるるっちきに応援のクリックを♪Click→

- 関連記事
-
- 耳鼻科選びに失敗してトラウマに
- ウイルス性胃腸炎で40度の熱&下痢( ̄_ ̄|||)
- 携帯にも便利な電動鼻水吸引器SooSoo スースー
- 嘔吐、下痢、発熱、初めての点滴
- 溶連菌感染症で発熱