エンジェルサポートマットは産院でも使われている妊婦用マット
引きこもり気味のるっちきです(`・ω・´)
夏休み中にあちこちでかけたせいか、幼稚園が始まって日中一人になったら、もうどこにもでかける気力がなくて。
るち太が帰ってくると散歩行きたいとかなんとか言い出すので、いない間はひたすら家にこもってますw
夏休み中にあちこちでかけたせいか、幼稚園が始まって日中一人になったら、もうどこにもでかける気力がなくて。
るち太が帰ってくると散歩行きたいとかなんとか言い出すので、いない間はひたすら家にこもってますw
いやもう、夏休みが終わって一週間経っても、疲れが全く取れなくて。
夏場はるち太が暑がって夜中転がるから、何度も蹴られてぐっすり眠れないのも疲れが取れない原因なんだよね。
妊娠中はお腹が重いし腰が痛いし、寝ていてもお腹を蹴られるしで熟睡できなくて、生まれるまでの我慢とか思っていたけれど、生まれたら生まれたで5歳になった今でもやっぱり熟睡はできずにいます…
いまさらだけど、だったら妊娠中にもっとぐっすり寝ておけばよかったって感じ。
妊娠中、特にお腹が大きくなってくる妊娠後期は、お腹の重みや腰痛で眠れなくなる妊婦さんが多いと思うのね。
我慢しちゃっている人も多いと思うのだけど、そんな眠れなくて悩む妊婦さんのために開発されたマットがあるんです。
それがこちらの「エンジェルサポートマット」

西川リビングと助産学教授の赤井由紀子先生が共同で開発した、妊婦さん用の腰痛軽減補助マットです。
ただのマットに見えるけど、普通のマットと違って真ん中の腰に当たる部分が柔らかくなっているの。
普通の敷布団やマットレスは全面が均等の固さか、もしくは腰のあたりは硬くなっているのね。
でも、それだとお腹の大きな妊婦さんには重たいお腹の部分が沈まないから腰への負担がかかるし、寝返りがしにくくて眠りにくいの。
そこで、エンジェルサポートマットでは腰に当たる部分を柔らかくして、体圧が分散するようになっているんです。
柔らかいと言っても、ただ柔らかいだけじゃありません。
マットの中身は二層になっていて、上側はふんわりやわらかな新素材のウレタンフォーム。
下側は反発弾性のある高弾性ウレタンフォームなので、体が沈み込みすぎるのを防いでしっかり支えてくれるんです。
あんまり柔らかすぎる布団で寝ると、逆に体が痛くなっちゃうことがあるもんね。
その点、このマットは柔らかすぎず硬すぎず、腰とお腹を優しく包み込んでくれます♪
使い方はとても簡単で、普段使っている布団やベッドの上に敷くだけで使えます。
畳むとコンパクトになるので置き場所を取らず、軽いので持ち運びも楽々。
里帰り出産する場合にも、持って行けるので安心です。
あとね、このマットは妊娠中だけでなく産後も使えるの。
マットの中身は簡単に取り出して入れ替えることができるので、産後は真ん中の柔らかいパーツを足元に入れ替えることで、そのまま使い続けられるんです。
妊娠中にしか使えないと勿体ない気がしちゃうけれど、これなら産後も使えるから無駄にならずに安心だね(⌒∇⌒)
ちなみに、このエンジェルサポートマットは産院でも採用されています。
前に公式サイトをみたときよりも、今日見たら紹介されている産院が増えていたので、お医者さんにも効果が認められているってことだね。
腰への負担は産後も赤ちゃんを抱っこしたりして続くので、できれば妊娠中から腰は大事にしてあげたいもの。
腰痛で悩んでいる妊婦さんは、エンジェルサポートマットで寝ている間だけでも腰への負担を減らしてあげませんか?
エンジェルサポートマットの詳細はこちら
エンジェルサポートマット

それにしても眠い…
今朝はるち太に蹴られないように布団の足元に丸まって寝ていたら、そこでもやっぱり蹴られました(T△T)
移動範囲広すぎだろ!
たまには蹴られずぐっすり眠りたいるっちきに応援のクリックをclick→
にほんブログ村
夏場はるち太が暑がって夜中転がるから、何度も蹴られてぐっすり眠れないのも疲れが取れない原因なんだよね。
妊娠中はお腹が重いし腰が痛いし、寝ていてもお腹を蹴られるしで熟睡できなくて、生まれるまでの我慢とか思っていたけれど、生まれたら生まれたで5歳になった今でもやっぱり熟睡はできずにいます…
いまさらだけど、だったら妊娠中にもっとぐっすり寝ておけばよかったって感じ。
妊娠中、特にお腹が大きくなってくる妊娠後期は、お腹の重みや腰痛で眠れなくなる妊婦さんが多いと思うのね。
我慢しちゃっている人も多いと思うのだけど、そんな眠れなくて悩む妊婦さんのために開発されたマットがあるんです。
それがこちらの「エンジェルサポートマット」

西川リビングと助産学教授の赤井由紀子先生が共同で開発した、妊婦さん用の腰痛軽減補助マットです。
ただのマットに見えるけど、普通のマットと違って真ん中の腰に当たる部分が柔らかくなっているの。
普通の敷布団やマットレスは全面が均等の固さか、もしくは腰のあたりは硬くなっているのね。
でも、それだとお腹の大きな妊婦さんには重たいお腹の部分が沈まないから腰への負担がかかるし、寝返りがしにくくて眠りにくいの。
そこで、エンジェルサポートマットでは腰に当たる部分を柔らかくして、体圧が分散するようになっているんです。

柔らかいと言っても、ただ柔らかいだけじゃありません。
マットの中身は二層になっていて、上側はふんわりやわらかな新素材のウレタンフォーム。
下側は反発弾性のある高弾性ウレタンフォームなので、体が沈み込みすぎるのを防いでしっかり支えてくれるんです。

あんまり柔らかすぎる布団で寝ると、逆に体が痛くなっちゃうことがあるもんね。
その点、このマットは柔らかすぎず硬すぎず、腰とお腹を優しく包み込んでくれます♪
使い方はとても簡単で、普段使っている布団やベッドの上に敷くだけで使えます。
畳むとコンパクトになるので置き場所を取らず、軽いので持ち運びも楽々。
里帰り出産する場合にも、持って行けるので安心です。
あとね、このマットは妊娠中だけでなく産後も使えるの。
マットの中身は簡単に取り出して入れ替えることができるので、産後は真ん中の柔らかいパーツを足元に入れ替えることで、そのまま使い続けられるんです。
妊娠中にしか使えないと勿体ない気がしちゃうけれど、これなら産後も使えるから無駄にならずに安心だね(⌒∇⌒)
ちなみに、このエンジェルサポートマットは産院でも採用されています。
前に公式サイトをみたときよりも、今日見たら紹介されている産院が増えていたので、お医者さんにも効果が認められているってことだね。
腰への負担は産後も赤ちゃんを抱っこしたりして続くので、できれば妊娠中から腰は大事にしてあげたいもの。
腰痛で悩んでいる妊婦さんは、エンジェルサポートマットで寝ている間だけでも腰への負担を減らしてあげませんか?
エンジェルサポートマットの詳細はこちら



今朝はるち太に蹴られないように布団の足元に丸まって寝ていたら、そこでもやっぱり蹴られました(T△T)
移動範囲広すぎだろ!
たまには蹴られずぐっすり眠りたいるっちきに応援のクリックをclick→

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ベルタ葉酸サプリは妊娠中に必要な栄養素が詰まった葉酸サプリ
- 妊娠中でもできる花粉症対策!ポレノンで花粉からガード!
- エンジェルサポートマットは産院でも使われている妊婦用マット
- 妊娠線予防オイル「マタニティベリーオイル」が無料で試せます♪
- 産前~産後まで使えるへたれにくい抱き枕「エンジェルサポート抱き枕」
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
こんにちは、ちょっとご無沙汰しております~
背中痛があまりよくならなくて、ついにサロンパスを
貼っての送迎でした…。
誰にも近寄って欲しくなかったですorz
妊婦の時にこのマットがあれば今もっと違う状態だった
かなぁと思いながらこの記事を読みました。
あと、うちのタマゴローも寝相最悪です。
足が回し蹴りのように向こう側からゴッ!!ってきます…顔に。
どんなに場所を移動させても毎度ゴッ!!って…狙ってるとしか
思えないんですがぁ。
ゴールドクロス着て寝るしかないですよねぇ、もう…。(暑)
背中痛があまりよくならなくて、ついにサロンパスを
貼っての送迎でした…。
誰にも近寄って欲しくなかったですorz
妊婦の時にこのマットがあれば今もっと違う状態だった
かなぁと思いながらこの記事を読みました。
あと、うちのタマゴローも寝相最悪です。
足が回し蹴りのように向こう側からゴッ!!ってきます…顔に。
どんなに場所を移動させても毎度ゴッ!!って…狙ってるとしか
思えないんですがぁ。
ゴールドクロス着て寝るしかないですよねぇ、もう…。(暑)
タマラス at 2013/09/09(月) 17:22 | URL
>タマラスさん
背中の痛み、まだ治らないんですね。。。
背中痛いと子供を抱っこするのも辛いですよね。゚(゚*´Д⊂グスン
あまり無理しないでお大事にしてくださいね。
私がるち太を産んだ5年前に比べると、育児グッズもどんどん進化して便利なものが出てきている気がします。
こんなマット5年前はありませんでしたから。
あのころにあったらな~と思う物が多々ありますw
タマゴロー君も寝相最悪ですか!
男の子の方が、寝ている間も動きが活発なんでしょうかね(;´Д`A ```
逃げても逃げても追いかけてくるから、ほんとゴールドクロス欲しいですよ~
背中の痛み、まだ治らないんですね。。。
背中痛いと子供を抱っこするのも辛いですよね。゚(゚*´Д⊂グスン
あまり無理しないでお大事にしてくださいね。
私がるち太を産んだ5年前に比べると、育児グッズもどんどん進化して便利なものが出てきている気がします。
こんなマット5年前はありませんでしたから。
あのころにあったらな~と思う物が多々ありますw
タマゴロー君も寝相最悪ですか!
男の子の方が、寝ている間も動きが活発なんでしょうかね(;´Д`A ```
逃げても逃げても追いかけてくるから、ほんとゴールドクロス欲しいですよ~
るっちき@育児時々腐女子 at 2013/09/10(火) 21:02 | URL